南紀白浜の観光を楽しむなら、宿泊はホワイトビーチハウスで決まり! アドベンチャーワールドや白良浜海水浴場、温泉各所に行きやすい場所にある宿泊施設のご案内をしております。 大事な人や、中の良い友達と大切な時間をお過ごしください!

世界三大珍味を同時に食べてみました!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

世界三大珍味を同時に食べたくなったのでディナーで食べてみました!

キャビアはパンにON
チーズ買い忘れた〜 失敗(T ^ T)


普段キャビアってあんまり食べる機会無いです
久々に食べたらこんな味だっけ?て感じでした笑笑
南紀白浜には無い味ですね!
20グラムで8000円くらいしたよ
値段ふざけてますよね笑笑
20グラム8000円って・・・
大きめのスプーンだと3口で無くなっちゃいます
やっぱ庶民の俺的にはイクラの方が好きですね!
イクラ愛してます(^_^)

トリュフはクリームパスタにON


白トリュフ売ってなかったので黒トリュフ買いました!
白の方が香りが強いからパスタにあったのに残念です
でもトリュフの香り最高でした
スープパスタで食べたかったのに出来上がりは普通のクリームパスタになってた(>_<)
次回頑張りまーす!

フォアグラは肉にON


今回一番成功したんじゃないかな(^_^)v
焼き加減も最高
俺天才です笑笑
ヨーロッパでは動物虐待の関係でフォアグラ食べれなくなってきてますが・・・
でもやっぱ美味しいです!
この肉もヤバイ奴ですよ
100グラム4000円
美味しく無いはずがないですよね(^-^)
でもオジさんには脂がキツくて一切れ食べたら撃沈しましたワラ
年々油受付なくなってきましたね

今回の食材は難波高島屋さんで購入しました
ついでに いなり寿司も買ってたんだけど
締めにいなり寿司食べて思いました
1番いなり寿司が美味しかった( ̄^ ̄)ゞ
食べ慣れたのがやっぱり口に合いました
いなり寿司愛してます

俺料理結構できます!
魚料理が一番得意
魚捌かしたらヤバイですよ
歴代捌いた大物はイノシシ、カンパチ、キジ、タイかな
若干魚以外入ってますが
ヤバいでしょ?85キロのイノシシ捌いた事あるんですよ
昔しキジを撃ちに行った時にたまたまイノシシと遭遇したんだけど
そこから命のやり取りが始まった
1発目はミス
2発目でヤツの急所である首辺りに命中
その後大人3人で2時間かかって捌きました
キジもイノシシも捌きかた同じやろうって軽い感じで捌いたんだけど
全然違うやないか笑笑
先ずイノシシ逆さまに吊るすの苦労しました
ちなみにその時服血まみれですよ
しかも捌いた肉入れる物無かったからその血だらけの服のままスーパー行ったし
定員さんドン引きだった
警察呼ばれなくてよかったは〜

話しだいぶと外れましたが
何となく世界三大珍味食べてみました!

南紀白浜俺的三大珍味も是非食べてくださいね
いでゆ反対タマゴ
セミエビ
ひとはめ

この記事を書いている人 - WRITER -