南紀白浜★七夕イベント!浴衣でまちあるき♪ 貸別荘ホワイトビーチハウスでも笹設置中で〜す🎋

梅雨入りして雨が続きますね。
白良浜から歩いて10分の貸し別荘、ホワイトビーチハウスでは笹飾りをご用意しました(*´∇`*)
皆様、思い思いの願い事を短冊に書き込んで飾ってみてくださいね!
中にはこんなユニークな短冊も。
思わず笑ってしまいました。
おかげさまでスタッフも楽しませていただいております(∩´∀`∩)♪
みなさまの願いが叶いますように!
さて、7月1日から7日までの一週間は『7★7Week (ななばたウィーク)』と題した浴衣を着てまちあるきのイベントが、ここ白浜で催されています。
今年で2回目を迎えるこのイベント、期間中に浴衣を着て協賛店舗をめぐり、各店舗ごとのサービスが受けられたり
浴衣フォトラリーでは協賛店舗のほか、円月島や足湯など観光スポットにて浴衣姿で撮影をして周り、五ヶ所を一口として豪華商品があたる抽選にエントリー出来ます!
実は当館スタッフも昨年度に参加して、記念の写真をオリジナルフォトカバーに入れたものをいただきました(*´∇`*)こちらはエントリーした時点で貰えましたよ!
更に!後日抽選でグラスボート招待券が当選しました。
他にもホテル宿泊券やお酒など、色んな商品がありました。
今年は何か当たるかなぁ~!?
浴衣を着てまちへ出掛けて、記念撮影!!
旅の思い出と豪華商品が当たるチャンス、是非ともチャレンジしてみてください(・∀・)人(・∀・)
撮影した画像などは観光案内所『しらすな』にて確認してエントリー出来ます。
◆観光案内所 しらすな◆
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町864
TEL:0739-43-1126
※足湯は2ヶ所で1つのカウントになるのでご注意ください!!
ちなみに、こちらは『柳橋足湯』。
白浜の銀座商店街の中にあるので歩き疲れたら休憩するのにぴったりですね♪
お昼間に行くならおすすめは『御船足湯』。
白良浜からロータリーを江津良方面へ、円月島の見える海沿いの足湯です。
白浜の町は流石温泉街!!無料の足湯もたくさんあるし、アロハだけでなく浴衣姿もよく似合います♪♪♪
是非ともこの機会に浴衣を着てお出掛けしてみてください(@^^@)/
事前に予約をすれば着付け教室も受けられます。
オススメはホワイトビーチハウスからほど近く、『白浜 横井教室』さん。
浴衣なら二時間程度でマスター出来ます!
お一人様2000円。
ホワイトビーチハウスへも出張していただけるかと思います。持ち込みの色浴衣の着付けもOK!
詳しくはお問い合わせください。
◆白浜 横井教室◆
TEL: 090-9684-4456
浴衣は和装の中でもカジュアルに着こなせるので、一度覚えてしまうと普段着感覚で気軽に着られるのがいいところ。
アロハと浴衣のまち!はじめての方も白浜でチャレンジしてみてくださいね~!!
のんびり過ごすなら一棟貸し切りのホワイトビーチハウスを是非ご利用ください。
▼ご予約はAirbnbサイトより♪▼
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇