南紀白浜の観光を楽しむなら、宿泊はホワイトビーチハウスで決まり! アドベンチャーワールドや白良浜海水浴場、温泉各所に行きやすい場所にある宿泊施設のご案内をしております。 大事な人や、中の良い友達と大切な時間をお過ごしください!

南紀白浜の貸別荘・コテージホワイトビーチハウス♪白浜で食事をするなら?飲みにいくなら?地元の人に聞いてみた!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

本日もカラッと快晴!昨日は強かった風邪も今日は穏やか、新緑が青空に冴える良いお天気です。

日中に白良浜や観光地めぐりでたくさん遊んだら、近隣の公衆浴場(もちろん温泉、源泉かけながし!)や各宿泊施設の外湯めぐりも楽しみですね。

そのまま白浜の町を浴衣で歩くのも風情があって良いものですよ♪

地元の方に聞いてみました!

★海鮮を食べるならどのお店がオススメ?★

◆これからが旬のクエを堪能するならカラオケフリッパー近くの【風車】さん!
地元の皆さんが口を揃えて言うので間違いないでしょう。

◆地物の食材をふんだんに使ったお料理なら【長久酒場】さん!
品の良い炉端屋もしくは居酒屋さん、といったおもむき。
オススメはウツボやカメノテなど他では味わえない逸品。

◆お寿司が食べたいならイチオシ【福重】さん!
回らないお寿司はドキドキしますよね(@庶民なスタッフの意見)
福重さんはお寿司やさんの中でもアットホームな雰囲気が人気のようです。
今年リニューアルされたばかりで明るい店内も好印象!
アジ、タイ、イサキお造りも握りも他のお料理もどれを食べても美味。
先日食べたいときの餅鰹が最高でした!!!忘れられません。
そろそろ地元でとれたウニも出回る頃だと思います。

◆【煌(きら)】さん!
若きシェフが提供する見た目にも美しいお洒落な創作和食のお店。
味よし!見た目よし!雰囲気よし!そしてリーズナブル。
若いカップルから食通な方々まで支持を獲ています。
お店の外観から、勝手に高級そうなイメージで疎遠でしたが是非とも行ってみたいです。

折角ですから地元の素材を存分にご堪能いただきたい、という観点から地元で評判のお店をピックアップさせていただきました。
まだまだ他にも素敵なお店がたくさんありますので開拓してみてくださいね!

【白浜でお酒を飲むならどこ?】

◆スナック【ムーンライト】さん!言わずと知れた名物ママの居るお店。
観光客のみならず地元から支持の高いお店です。カラオケもあります。

◆【bar 九十九(つくも)】さん。白浜の洒落カフェバーといえばここ!いつも賑わっています。

◆【BLEU BAR(ブルーバー)】さん!
昨年夏にオープンした人気急上昇スポット。
今年3月にリニューアルされトルコ料理も増えました♪
近々お邪魔させていただこうと思うのでまたレポートしますね(*´ω`*)

他にも個人的にイチオシしたいお店はいっぱい!
今回は地元の方々からのご意見を参考に書きました。

私はお酒を飲むので徒歩かタクシーを利用する事が多いです。
お車で向かう際はしらはま銀座商店街へははまゆう公園の駐車場が無料です。

▼タクシーや代行についてはこちらの記事もご参考にどうぞ!▼

【南紀白浜★隠れた名店!飲み直しのもう一軒、真夜中にお腹がすいた( ´△`)そんなときオススメのお店を貸別荘ホワイトビーチハウススタッフがご紹介♪】

平日など条件によっては一棟貸しなのにこの値段!?と驚かれます、庶民の味方ホワイトビーチハウスです(・∀・)人(・∀・)

以前店主に温泉引きこんでハイクラスにして値上げしないんですか?と質問したところ

ホワイトビーチハウスはファミリーや学生さんたちにも気軽に来てもらえたら嬉しいんで!

と。

流石です、ボス。
ゆえに庶民の味方です、ホワイトビーチハウス。

もちろん、VIPの皆さまセレブの皆さまもホワイトビーチハウスは等しく大歓迎です(@^▽゜@)ゞ
是非とも隠れ家的に使ってください♪

貸し別荘ならではのゆったり感は格別です!
白浜の観光地ど真ん中、バス停やコンビニまで歩いて数分の便利さ。
便利でありながらこれほどプライベート感のある貸し別荘、他にはなかなか無いです。いえ、ここだけではなかろうか!?※地元スタッフ談

夏に向けてご予約増えております、予定がお決まりの場合は早めにエアビーにてチェックしてくださいね♪

この記事を書いている人 - WRITER -