大自然・温泉・食材★紀南の魅力をギュギュッと体験!南紀白浜を拠点に大自然と温泉を楽しむ♪別荘を借りる醍醐味!②

和歌山県白浜町、白良浜まで歩いて10分!ホワイトビーチハウスです。
一棟貸しの別荘・コテージを運営しております。
前回に引き続き白浜を拠点にどんな風に楽しめるのか?日常を例に取り上げてみましたヽ(・∀・)ノ
午前中に千畳敷と三段壁の間らへん、という穴場スポットへお散歩してから昼前にえびね温泉へ行った帰りの続きです。
◆白浜インターから十九渕へ霊験あらたかな命水をいただきに◆
十九渕で「つづらぶち」と読みます。所見では読めませんでした…変換も出来ないです、私の携帯(笑)
富田の水が有名ですが、その採水地を更に奥へ進むと薬師如来のお堂から沸き出るのが「瑠璃光薬師霊泉」です。
▼前にもブログでピックアップしました▼
駐車場と簡易トイレがあるのみ、
なぜか薬師如来のお堂のそばには七福神の石像が。。。
夜来るとすこぶる不気味でこわいです( 〃▽〃)
道中は車が行き違うのも困難な山道ですが月に数回は訪れるほどここの水のファンです!
汲みたてすぐはわずかに鉄のような風味がしますが、一日経てばまろやかに。
炊飯など調理やコーヒーに、そのまま飲料水としてありがたく使わせていただいておりますm(__)m
お賽銭箱があるのでお気持ち投入、
立て札に書かれた通りに合掌!毎回律儀に真言三唱してきます。
特定の宗教を指示するつもりはないですが水の素晴らしさと自然の恩恵に感謝です!
化粧水や拭き取りとして使うと毛穴も引き締まり、スベスベ。
今日はえびね温泉の帰りだったのでいつもより更にスベスベになりました( 〃▽〃)
◆白浜インター近くのオススメしたいスーパマーケット◆
▼Vショップサニーマート▼
〒649-2325 和歌山県西牟婁郡白浜町富田541−1
たくさん野菜や果物を買うならまずサニーマートをチェック!
特に屋外のコーナーでは地元産の美味しい柑橘が超お買い得。
たくさん入っているので小分けして複数でシェアしたりお土産にも最適です♪
素朴な自家製梅干しも激安です。
購入するタイミングによってしょっぱすぎると感じることはあっても、時間を置いて熟成させることで塩味がまろやかに。
▼Aコープあぜみち店▼
〒649-2332 和歌山県西牟婁郡白浜町栄691
地元産の珍しい食品やお肉をたくさん買うときはAコープあぜみちがオススメ!
エントランスに入ると切り花がたくさん並べられ、お土産にも喜ばれるようです。
地元野菜コーナーではサラダセットが1パック100円!?
カラフルな野菜を見るだけでも楽しめます。
特に地元野菜の品揃えが豊富なのは午前中です。
お肉のコーナーにて特筆すべきはギガ盛り。1 kg程度入ったパックが1000円前後です。
大勢でバーベキューやお料理に使うならお得ですね♪
ホワイトビーチハウスではテラスにてバーベキューをお楽しみ頂けます♪
カセットコンロ式のバーベキュー用品はこちらにございますのでガスだけご用意いただければOK!
白浜の高台に位置し、日当たりも風通しも抜群のプライベートスペースです。
お客様だけでご自由にお過ごしいただける貸し別荘・コテージですので気兼ねなくご自宅のようにくつろいでいただけるのが魅力です。
一棟貸し、一泊一組限定ですのでご予約はお早めに!
空き状況確認やお見積りはAirbnbサイトにて簡単にチェックできますのでお気軽にご利用ください♪