熊野古道がある田辺市のイベント情報!

白浜町の田辺市
面積は近畿で1番広いみたいです
田辺市も良いところなので紹介します
☆春のイベント☆
【紀州石神田辺梅林】
田辺市で最も産地にある梅林です
期間中は多彩なイベントが開催されます
【桜祭り】
動鳴気峡の山桜やソメイヨシノが咲きます
夜にはライトアップされますので1度訪れてみては
【雛流し】
伊作田稲荷神社
役目を終えたお雛様や武者人形などを供養し船に乗せて海に流し厄払いをします
【御田植祭】
伊作田稲荷神社の神事
水田に見立てた境内で、草刈り、しろかき、稲刈りなど氏子らが演じ、豊年を祈願します
☆夏のイベント☆
【田辺扇ヶ浜海水浴場海開き】
7月1日に海開き
白浜に負けず劣らず綺麗ですよ
【ぎおんさん夜見世】
7月13日に田辺市新庄町の民俗行事
名家が軒下や玄関に縁起の良い物を題材にし、花や野菜などを使った作品を展示します
【夏のお大師さん】
7月15日
毎年非常な人気で賑わいます
弘法大師の誕生会
【田辺祭】
平家物語の鶏合わせで名高い闘鶏神社の祭り
祇園祭のような山車8基が町中練り歩きます
【ヤーヤー祭】
田辺市中心部の商店街がホコ天となり各商店街によるイベントが開催されます
☆秋のイベント☆
【弁慶祭り】
源平合戦に弁慶を中心に熊野水軍のドラマを壮絶な時代絵巻として再現
かなり田辺市が盛り上がる祭り
【田辺花火大会】
開催日時は年度により異なります
3000発の花火が夜空を彩りまはし
【奇絶峡の紅葉】
11月中頃から
川に沿って紅葉を楽しむことができます
☆冬のイベント☆
【新春初泳ぎ】
初泳ぎが田辺扇ヶ浜海水浴場で開催
安全を祈願する神事
無茶苦茶寒い中海に飛び込みます
他にもまだまだ楽しいイベントが田辺市にありますので訪れてください
その際は何卒貸別荘ホワイトビーチハウスにお泊まりくださいね!
お待ちしてます(^^)