南紀白浜の観光を楽しむなら、宿泊はホワイトビーチハウスで決まり! アドベンチャーワールドや白良浜海水浴場、温泉各所に行きやすい場所にある宿泊施設のご案内をしております。 大事な人や、中の良い友達と大切な時間をお過ごしください!

長野県上田市観光旅行!南紀白浜から約8時間

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

さあー長旅の始まりです
気合を入れて出発です

以前長野県白馬に行った時は7時間くらいだった
マジで遠いですよね
高速だけで620キロ
東京行くのとかわらんやん笑笑

昼飯はサービスエリア恵那峡

古代米オムハヤシ食べた
感想はまあまあかな笑

お気付きの方すいません
フライングして少し食べちゃいました(⌒▽⌒)
では気合いを入れ直して出発です
後はノーストップで長野県上田市へ

やっと着いたのは15時半 出発8時死にそう
さっ 念願の上田城!
桜満開
上田城の説明しだすと長くなるのでヴィキペリアをみてください

枝垂れ具合ヤバイでしょ?
法隆寺の枝垂れ桜に負けず劣らずです

次は日帰り温泉に行きました
地蔵温泉 十福の湯

上田市から17キロ離れた山の中に密かにたたずんでいました
匂いは少しあり肌がツルツルになりました
我が南紀白浜温泉には負けますが中々の温泉でさはた
個人の感想ですよ笑笑

今晩のやど別所温泉 花屋旅館さん

THE老舗旅館
100年以上の歴史がある旅館です
スタッフの教育も100点でした
建物が非常に広いので迷子になります
実際夕食に酒を飲んで酔っていたこともあり迷子になりました
飲んだお酒は日本酒 真澄
和食とかなりマッチング
4号瓶2本空けちゃいました
チョット飲み過ぎたなワラ
南紀白浜には地ビールのなぎさビールがありますので覚えてくださいね
チョクチョク白浜アピール入れます笑笑
この日はこのまま爆睡
9時前には寝てたかな

おはようございます
次の日です
朝飯8時から俺にしてはだいぶ遅め
普段6時くらいには食べます

2日目に絶対生きたかった大王わさび農園到着


水の透明度つたわりますか?
ヤバいくらい透明でした
和歌山県田辺市の富田の水もよろしく

楽しかった旅行も終わり
地獄の長旅頑張ります

南紀白浜にもきてね!

この記事を書いている人 - WRITER -